1985年1月28日 Los Angels A&M studio
一枚のレコードに何ができますか?
人の生命が救えますか?
ここに一枚のレコードに秘められた力を信じた
45名のアーティストが …

 

 

 

 

 

 

当時MTVに釘付け生活を送っていた私は
小林克也さんのこのナレーションに息を止めた。
豪華な顔ぶれにも感動したけれど、何か嘘のない瞳の光の連続に熱いものがこみあげた。 
すべての争いが終わりそうな単純な予感がした。
当然平和な21世紀は約束されると思った。
自分がやらなくてもどこかで誰かが平和をもたらしてくれるものだと…。
人種も貧富も蹴散らして
子供も年配の人々も国境を越え理解しあえる21世紀は用意されていると…。

2009年6月提唱者のひとりマイケルジャクソンがこの世を去った。 
この "We are the world" と"BLACK or WHITE" を残して。

ニュースを流すTVの画面の前に
24年前とたいして変わらず誰かに頼り平和を望む自分がいた。



"Michael, I'm your crew…"そう呟いた後 言葉の壁を越えて人種、貧富の壁を越えるため
小さな小さな力ではあるけれど起動いたしました。

ます言葉を越え、話しましょう。
○○丁目××番地の自分から世界標準、地球サイズで世の中を見てみませんか?

We are the world と唄いながら。

メルティングポットの発案にideaを提供してくれたハーバード大学のエバ サディ。
人種を越える日を待ち望んでこの世を去った、山梨県KEEP協会のポールラッシュ博士。
日本人としての「義」と国際文化交流のあり方を教えてくれた名古屋中央教会の長井潤兄。

心より感謝いたします。

そして私たちのバタバタに深夜まで付き合ってくれた
愛犬トイプードルのマロ君にも 感謝。

2009年9月
メルティングポット代表
鳥越 珠美

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

 


  MELTING POT  Since2009    TOP / お問い合わせ / アクセス / サイトマップ/個人情報保護方針